6月14日 自宅受験した
新型コロナウィルスの影響で延期の末に自宅受験となった算数オリンピック。
ファイナル大会はなくなってしまったが、代わりに参加者全員にメダル贈呈されるらしい。
イチは2年生・3年生とキッズBEE部門に参加していて、去年はファイナリストになれた。
4年生の今年参加するのはジュニア算数オリンピック部門になる。
大会本部からの指定通り、6月14日(日)の14:00~16:00に実施して投函した。
全12問中、答えが書き入れてあったのは10問だった。
目標①は50点以上。目標②は平均点に届くこと。
自己採点
6月23日(火)に解答速報が公式サイトで公開されたので自己採点してみたところ、予想外に間違えた問題の数が少なくて50点を大幅に超えていた。
ネット上の感想では、今年は例年より易しかったようなので(私が見ても実際そう思う)平均点はかなり高くなるのかもしれない。
とはいえ、問題12の図形問題を正答したのはイチにしては快挙だと思う。
対策としてやったこと
・過去問
・魔法ワザ 算数・図形問題
・魔法ワザ 算数・計算問題
・鉄腕なぞぺ〜
問題9は鉄腕なぞぺ~に出ていた問題とそっくりだった。
魔法ワザ算数は図形問題を鍛えるのにとても良かった。
過去問はトライアル問題のみ。
過去問はとても使いにくかったので裁断してデジタルデータ化した。夫が。